山歩き

栃木県のシンボル 男体山(日光)

9月10日(土)は、栃木県のシンボル的な山、男体山へ。 栃木SCのホームゲームで熱唱される ”県民の歌” も「男体は希望に明けて 日の光よもにみなぎる 栃木県われらの われらのふるさと」と、男体山が歌詞に入っているし、シャドウさんの小・中・高校の校歌に…

赤薙奥社跡まで(日光)辿り着かなかった

9月3日(土)は、ホーム霧降高原。 メッチャどんよりとしています。 でも、この日はそもそも天気予報的にNGな日。 昼頃までならなんとか持ちそうな雨予報だったので、目的地を赤薙奥社跡に設定し、ササッと登ってこようかと。 とか言いつつも、遅めの8時30分…

皇海山(日光)~史上最大のチャレンジ~

8月20日(土)、いよいよこの日がやってまいりました。 山登りを再開して2シーズン目、今シーズンの目標としていた皇海山(すかいさん)にいよいよチャレンジです。 そう、タイトルにあるように、シャドウさん史上一番ハードな山行になるのは事前に織り込み…

女峰山(日光)でトレーニング

ま、今回に限らず、山は毎回がトレーニングなんですけどねぇ。 8月11日(土・祝)は、毎度毎度の霧降高原。 山の日でございます。 6月18日にココから新古のNEW登山靴で女峰山に向かい、左足の小指をガッツリ負傷したシャドウさんでしたが、お盆過ぎにある山…

赤薙奥社跡まで(日光)

7月30日(土)は、赤薙山のちょっと先の奥社跡まで。 6月18日に負った左足小指の傷が癒えつつの状態のため、新しい靴の慣らしも兼ねて奥社跡までで抑えることに。 shadowth.hatenablog.com スッキリしない霧降高原のベース。 8時30分頃にスタート。 小丸山に…

アサギマダラを激写! at 霧降高原(日光)

7月23日(土)は、前週の中倉・沢入山に引き続き、負傷している左足小指をいたわって、軽めの山へ。 霧降高原です。 ここからは、小丸山で戻れば累積標高差250m、丸山・小丸山だったら370m、赤薙山なら680m、さらに進んで女峰山なら1,400mと、その時の体…

中倉山から沢入山(日光)

7月9日(土)は、2度目となる中倉山へ。 なぜ中倉山かというと、ようやく左足の小指の傷が癒えたので、これくらいの負荷だったら新しい登山靴の慣らしも兼ねて山に行けるかな、と思って。 銅親水公園を出発し、ますは退屈な林道歩きから。 林道すじにはこの…

ニッコウキスゲ満開の霧降高原から女峰山(日光)

7月2日(土)は、霧降からの女峰山。 今年は異常とも言うべき、6月末から猛暑日となっておりますね。 なのでシャドウさんにしてはお早目の5時30分にスタート。 まだ左足小指の傷が癒えていないので、履きなれた古い登山靴でGO! (前週はさすがに傷がヤバか…

仕事? だけど鬼怒沼(日光)

6月21日(火)は、仕事で鬼怒沼へ。 奥鬼怒温泉郷の最深部、日光澤温泉からのスタートとなります。 この3日前に新しい登山靴で女峰山に出かけたシャドウさん。 shadowth.hatenablog.com 左足の小指を負傷し手負いの状態ではありますが、仕事なので履きなれた…

2022シーズン初 女峰山(日光)

6月18日(土)は、今シーズン初となる女峰山。 霧降高原の駐車場もそこそこの混雑具合です。 曇りがちなこの日ですが、まぁ涼しいからいいか。 赤薙山から先の残雪ももうなくなったであろう6月中旬ということで、いよいよ女峰山に向けて出発! 8時という舐め…

茶臼山・毘沙門山(日光)~ギョニソー愛好家に遭遇の巻~

6月12日(日)はチャチャっと。 基本、日曜日は妻のために時間を使うので、早い時間帯にサッと登れるココをチョイス。 前日は不本意ながら仕事をやっつけに職場に行ってたんですよぉ。 登りはじめてすぐに、岩鼻と見晴台の分岐があります。 いつも見晴台(茶…

宇都宮アルプス(篠井富屋連峰)9座踏破!

GW終盤となる5月7日(土)、宇都宮アルプスへ。 宇都宮市の「こどものもり公園」周辺の山々を一気に踏破しようという魂胆です。 こどものもり公園の駐車場からスタート! 駐車場がゴール地点となりますが、最初の山を目指し、はじめは県道を南下してトコト…

2022年のGWは 赤薙山 で(日光)

2022年のGWはこじんまりと。 5月2日、赤薙山でこじんまりと(写真は道中見える丸山です) 昨年の夏、姪と登った天空回廊 shadowth.hatenablog.com 展望台からの景色をママに見せたいと言っていたっけな。 ということで、この日は姪が(展望台よりも先の)「…

霧降隠れ三滝 ~ 大山 ~ サッポロラーメンあかしや(日光)

はじめてのかくれさんたき 4月23日(土)は、初めてとなる ”霧降隠れ三滝” を観賞へ。 季節外れの暑さだコリャ。 霧降の滝(は隠れ三滝ではない)駐車場に車を停めてスタート。 ”つつじトンネル” なる場所を通過していきましょう。 つつじの咲き具合 まだ早…

2022シーズン 登り初めは ”茶臼山 & 毘沙門山”(日光)

そろそろ記事にせねば(汗) 9日(土)は、2022シーズン初となる山歩き。 地元の方が整備してくれた駐車場に車をとめ、スタートです。 いつもここから 最初だけ急登が続きます。 15分くらいで見晴台に到着です。 今日はここでの目的があってやってきたのでし…

二股山(鹿沼)~カモシカさんコンニチハ~

12月4日(土)は、鹿沼の二股山(ふたまたやま)へ。 下沢側には10台弱は停められる駐車スペースがあります。 ここに写っているマイクロバスの運転手さんがタバコを吸っていたので、ちょろっと会話をしたところ、群馬県は伊勢崎市の山サークルの面々、20人ほ…

鳴虫山(日光)からの いろは食堂(日光)

年も明けたというのに、去年の11月の記事です。 11月27日(土)は、鳴虫山へ。 ゆっくりめの8時55分にスタート。 スタートから快調に飛ばします。 すぐにバックマーカーが現れました。 普段はスタート時刻が早いので、先行者はほとんどいませんが、この日は…

スカルパ トリオレプロ GTX ゲッツ!

新しい登山靴を買いました、と言っても旧モデルです。 イタリアンブランド・スカルパのマウンテンブーツ、半額です。 フロントビュー カッコイイですねと自己満足。 ソールも新品だけに角が立っています。 グリップ良さげ。 カカトにはコバがあって、セミワ…

男抱山・半蔵山・富士山(宇都宮)

11月23日(火・祝)は、妻と山行。 道の駅「ろまんちっく村」の北にある里山へ。 林の中を進むと、男抱山と富士山の分岐へ。 まずは右の男抱山方面へ行き、帰りは富士山のほうから戻ってくるルートです。 しばらくこんなかんじ。 少しずつ高度を上げていきま…

鶏鳴山・笹目倉山(日光)からの大貫屋(日光)

11月13日(土)は、鶏鳴山と笹目倉山へ。 この先車両進入不可になる林道の脇が駐車スペースになっています。 地元の方のご厚意で用意された駐車スペースです。 では、参ろう。 川沿いを進むとすぐ分岐があるので右方向へ。 すると後方から朝日に照らされ、 …

袈裟丸山(桐生市・日光市)

11月6日(土)は、群馬県桐生市と栃木県日光市の県境にある袈裟丸山に。 塔ノ沢登山口に到着。 国道122号、群馬県桐生市の沢入(そうり)から山に入った道を進むと、初めに塔ノ沢登山口への分岐があり、分岐せず進むと折場登山口へと進みます。 折場登山口か…

鳴虫山(日光)2021年5回目

11月3日(水・祝)は、今シーズン5回目となる鳴虫山へ。 7時23分に御幸町側の登山口からスタートです。 季節もすっかり秋、ここ日光なら初冬と言っても過言ではありません。 まだ陽が上りきらない時刻なので、思いきり前からの太陽光線を浴びながらのスター…

草允 わらび野(日光)~蕎麦と山と~

10月24日(日)のランチは、妻と蕎麦を。 初訪の「草允(そういん) わらび野」でございます。 厳密に言うと初めてではありません。 と言うのも、1年くらいに前に初めて来た時、一旦ウェイティングリストに記入したものの、あまりの待ち人数で諦めて帰ったの…

鳴虫山(日光)2021年4回目

5か月強にわたり「週イチ山歩き」を実践してきたシャドウさんですが、10月16・17日の土日はあいにくの雨で、ついに連続山歩きが途絶えました。 ま、自分の意志ではなく天候のせいにしてやれば変に自分を責めることもなかろう。 ということで、翌週の23日(土…

赤薙山(日光)雨で撤退 ⇒ お食事処かつら(日光)

9日(土)は、そもそも雨予報。 でも午前中は何とか持ちこたえそうだったので、霧降高原まで。 雨はまだ降っていませんが、霧降りです。 雨になる前に戻れるよう、スタートからガンガン飛ばします。 ベース付近も色づいてきました。 1,445段の階段の最後のス…

女峰山・帝釈山・小真名子山・大真名子山(日光) ~表日光連山4座縦走~

※ホント長いので、山 or シャドウ好きの方以外はスルーしてください。 2日(土)は、当初茶臼岳を中心に那須の山々をめぐる予定でしたが、当日朝の天気予報ではどうやら風が強いみたい。 紅葉具合がイイらしいから残念だけど、那須は風を遮る木々が殆どない…

古賀志山(宇都宮)~へたこいた~

25日(土)は、広く栃木県民に愛されている県都宇都宮の名山「古賀志山」へ。 森林公園の駐車場からスタートします。 ここ古賀志山は、日本百名山ならぬ「日本百低山」にも選ばれている山で、無数のバリエーションルートを誇る、親しみやすい低山ながらもテ…

妻と 赤薙山(日光)

23日(木・祝)は、妻と赤薙山へ。 3回連続で霧降に来てしまいました(前2回は女峰山まで行きましたが)。 この日は祝日とは言え、週末に山に行こうと思っていたので山歩きをするつもりはなかったのですが、妻が「23日に山に行くなら一緒に行く」なんて言う…

女峰山(日光)~リベンジ達成!~

19日(日)、先週に続き女峰山を目指すシャドウさん。 快晴とはこういうことを言いますねぇ。 実は(と言うほどもったいぶることではありませんが)先週の金曜日、貴重な夏季休暇をとって臨んだ女峰山、全く眺望がなく終えまして。 shadowth.hatenablog.com …

女峰山(日光)

10日(金)は、最後の夏季休暇をとって女峰山を目指しました。 スタート地点の霧降高原キスゲ平、6時30分前です。 金曜とは言え平日なので、2時半起床で妻の朝食までしっかり用意をし、後ろめたさを最少限にしてやってまいりました。 (自分もガッツリ朝食を…