高山から中禅寺湖・千手ヶ浜(日光)

 

10日(土)、朝4時頃目覚めると雨が降っている。

天気予報では午前中は晴れマークが出ていたはずなのに、ケータイでチェックすると、何と小さい傘マークが出ているし。

せっかく9週連続続いた山歩きもついにブレイクを入れるようかな、なんて思いながら5時頃起床し朝食の準備などしていると、午前7時頃には外が明るくなってきた。

 

2階から日光連山のほうを見ると、晴れてスッキリ山が見えているではありませんか!

ということで速攻家を出発し、奥日光に向かいました。

f:id:shadowth:20210716185123j:plain

竜頭ノ滝上流側の駐車場はまだガラガラでした。

 

スタートは8時24分。

f:id:shadowth:20210716185205j:plain

f:id:shadowth:20210716185239j:plain

いかにもな道を進みます。

 

がしかし、途中で小田代原に向かう道だったことに気づき、引き返しました。

f:id:shadowth:20210716190346j:plain

10分くらいロスったけど、行きに目に入らなかった竜頭ノ滝の上流部を見ることができたので、良しとしよう。

 

気分も新たに、8時33分スタート!

f:id:shadowth:20210716190309j:plain

スタート時の標高は1355m。

 

正しい道はコッチだ。

f:id:shadowth:20210716190554j:plain

最初も目に入っていましたが、まさかこのアスファルト舗装路が正しい登山道の入り口だとは思いませんでした。

 

ちょいと進めばこんな案内が。

f:id:shadowth:20210716190907j:plain

間違いなく目指す高山への道でホッとしました。

 

だがしかし、

f:id:shadowth:20210716190939j:plain

野生動物が侵入してこないように設置されたゲートには、「ここはクマやサルの生息地です」という注意書きが。

 

このへんでの「クマ目撃情報」が下野新聞に載っていることがけっこうあるので、頭の隅にはありましたが、いざこう言われてしまうとちょっとビビリます。

 

なので Red Warriors の曲をスマホからガンガン鳴らしながら進みました。

f:id:shadowth:20210716191017j:plain

♬ 真面目そうな女のふりしやがってさ カッコつけすぎたぜじゃじゃ馬女 その気のあるフリしやがってふざけんじゃねぇ 今日こそケツをひっぱたいてやるゼ~ ♬

と、小暮 ”シャケ” 武彦 のギターと ダイアモンド☆ユカイ のボーカルに合わせ、Red Warriors の名曲「じゃじゃ馬ならし」ほか多数を大声で歌いながら、熊をはじめとした野生動物に人間の存在を知らしめつつ、登山道を登っていったのでした。

(幸い熊どころか、人とすれ違うことも皆無でした)

 

登山道は木々が鬱蒼としています。

f:id:shadowth:20210716191056j:plain

こういった見晴しの良くない山はつまらない、と言う人も結構いるけど、シャドウさんは「これもまた山」だと思うし、これはこれで実際雰囲気があって好きなんです。

 

上を見上げると、抜けるような青空。

f:id:shadowth:20210716191131j:plain

梅雨真っ只中なんだけど、なんでこうも週末だけ天気がいいのでしょうか。

(それはシャドウさんの普段の行いがイイからに違いありません)

 

地図を見ればわかるのですが、

f:id:shadowth:20210716191319j:plain

進行方向左(南)を見ると、木々の間から中禅寺湖が見え、

 

 進行方向右(北)を見ると、小田代原や戦場ヶ原が見えます。

f:id:shadowth:20210716191347j:plain

あらためて俯瞰で見ると新鮮ですね。

 

しばらくして、高山の山頂に到着。 

f:id:shadowth:20210716191421j:plain

f:id:shadowth:20210716191445j:plain

登り始めからおよそ1時間、9時36分の到着です。

 

有酸素運動開始から約1時間、やっと体が正常に動き出してきたくらいだったので、

f:id:shadowth:20210716191605j:plain

すぐさま中禅寺湖方面に向かい下山します。

 

しばし下ると

f:id:shadowth:20210716192226j:plain

小田代原との分岐がありますので、左(南)の中禅寺湖方面へ。

 

さらに下っていくと、

f:id:shadowth:20210716192258j:plain

下り勾配は平坦になり、視界の先に水が光っているのが見えてきました。

 

中禅寺湖の北岸に到着しました。

f:id:shadowth:20210716192356j:plain

山頂から下ること約50分、

f:id:shadowth:20210716192437j:plain

中禅寺湖北岸の「熊窪」に到着。

 

湖のほう(南)を見ますと、

f:id:shadowth:20210716192329j:plain

なんだメッチャ綺麗じゃないか、しかもそよぐ涼風がメッチャ気持ちいい!

 

当初の予定では、ここからもう一度来た道を戻り(高山を登り返し)、標高差を稼ごう(=有酸素運動の量を稼ごう)という魂胆だったのですが、あまりの気持ち良さにもう山に戻る気がなくなってしまった。

 

ということで、湖岸を東に進み、千手ヶ浜まで足を延ばしてみました。

f:id:shadowth:20210716192523j:plain

普段見る、住まいからの男体山とは違った姿が新鮮です。

俺以外誰一人いない、車や街の喧騒も聞こえない、聞こえてくるのは鳥のさえずりと湖岸に打ち付ける「チャッポン、チャッポン」という湖水の音だけ。何とも言えない静寂に包まれた贅沢な時間です。

 

少し陸に入り、クリンソウの群生地まで。

f:id:shadowth:20210716192640j:plain

クリンソウは6月上旬なので見る影すらなく、きれいな川が流れているだけ。

でも優雅な光景に変わりはありません。

 

ちなみにおよそ5年前、2016年6月4日(土)の午前6時30分頃に撮影した時はこんなカンジでした。

f:id:shadowth:20210716193419j:plain

Fujifilm X-T1 + XF10-24mmの望遠端

 

f:id:shadowth:20210716194634j:plain

Fujifilm X-T1 + XF55-200mmの広角端

 

この時は後輩Y君と赤沼から早朝バスに乗ってやってきたんだっけな。

太陽が横から照っている時間帯は、誰が撮っても写真にそれなりの雰囲気が出ますね。

 

回想はこれくらいにして、ここでギョニソータイムいきましょう。

f:id:shadowth:20210716192742j:plain

千手ヶ浜でのギョニソーは一味違ってウメェ~!

 

しばし佇んだあとは、車を停めている竜頭ノ滝まで湖岸を西に戻ります。

f:id:shadowth:20210716192832j:plain

涼風に吹かれながら、右手に中禅寺湖を眺めつつ、小刻みなアップダウンを繰り返し。

 

竜頭ノ滝(下部)までやってきました。

f:id:shadowth:20210716192903j:plain

ここは思いっきり観光地です。

ふり返ると、きちんと竜頭ノ滝を見たのは初めてかもしれません。

 

滝沿いに登っていき、駐車場に到着。

f:id:shadowth:20210716192926j:plain

トータル3時間40分の山行でした。

YAMAPのデータでは標高差も780mと、赤薙山より120mも標高差を稼げたのでヨシとしましょう。

 

これで、なんと雨に見舞われず10週連続で山に登れてしまった。

66㎏代から始まった体重も、最近は体重計の値が64㎏代を表示することもしばしば。

山の登り降りで下半身の太い筋肉が増加しているはずだから、体重差以上に脂肪は燃えているはずだゾ。

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村