日本大地図を購入した

新聞折り込み、テレビCMでおなじみの、ユーキャン「日本大地図」を買ってしまった。

f:id:shadowth:20170223192421j:plain

結構なお値段だったので、同僚にも「楽しいのはわかるけど、買わないよな~」と呆れ気味に言われ、妻にも失笑されましたが、

「地図が好きなんだからしょうがないっ!」

よね。

だって地図を眺めるの、楽しいんだもん。

 

昔から地図を見ては疑似旅行体験をするのが好きで、ツーリング前には未だ見ぬ土地に思いを馳せ、楽しいツーリングが終わり現実に引き戻された後は、その道程を思い返したり、地図は俺の生活を豊かにするアイテムなのです。

 

しかもこれはただの地図だけじゃなく、パノラマあり、名所旧跡の拡大地図ありで、楽しいだけでなく、旅行の予習、そして振り返りなどに、さらなる絶大な威力を発揮するのであります!

 

え?地図なんてネットで十分ですって?

やっぱり視線を動かすだけで全体が見渡せる、紙ベースの地図って見やすいと思いませんか?俺がオヤジなだけ、というコトでもありましょうがね。

f:id:shadowth:20170223193129j:plain

こーゆー視点で位置関係を確認できるのもイイじゃないですか。

チョイ洗脳され気味かもしれないけど、”家宝”にします。

 

次なる俺の小さな野望は、憧れのデッカイ地球儀を居間の吹き抜けに浮かばせ、悦に浸りつつ酒を呑むことでございますよ~。

 

一品香 駒生店(宇都宮)

今日の晩メシ、一品香 駒生店。

 

このお店に来るのは、かれこれ20年ぶり。

建物が新しくなって、駐車場は広くなっていて、さすが宇都宮の草分け的な人気店ですね。

 

20年前に来た時は、昼時行列に1時間くらい並んだ記憶がありますが、今日はすんなり入れてチョット拍子抜け。

 

で、手打ちラーメンを注文。

f:id:shadowth:20170217213352j:plain

おぉ~、懐かしのビジュアル。

からの~

f:id:shadowth:20170217213521j:plain

麺リフト。

 

割りばしの先ほどの太さのウェーブがかかった麺。

昔は太目の平打ちちぢれ麺だったような気がしますが、遠い記憶はアテになりませぬ。

 

いただいてみますと、ツルッとモチッと噛みごたえのある美味しい麺。アッサリながらもコクのあるスープにマッチしております。

 

そんな麺をズビズバ啜っているところに、餃子が登場。

f:id:shadowth:20170217214037j:plain

普通の餃子の2倍以上のデカさ。

皮はモッチリ、ギッシリとした餡の、俺が好きなタイプのザーギョー。

 

うん、ラーメンも餃子もウマいっす。

ごちそう様でした!

 

 

※実は20年前に来た時、車を停めるのに一苦労したうえに、長いこと行列に並んだことから、それ以来ここに来るのを敬遠していました。

でもこれだけ駐車スペースがあって、すんなり入れるのであれば、今後は食事処としての選択肢に十分入ってきますね。

また来たいと思います!

 

そば園 佐竹(常陸太田)

今日の昼食は、茨城県常陸太田市の「そば園 佐竹」さんで。

 

趣のある建物で、若き店主とおぼしき職人さんが腕を振るっていましたね。

訪れるお客さんも絶え間なく、さすが「常陸秋そば」提供店だな~と感心しきり。

 

肝心の蕎麦は

f:id:shadowth:20170215203957j:plain

こんなカンジで、粗挽きの粉を使った、太めの蕎麦でした。

 

ただ、蕎麦の太さがバラバラでして、俺の蕎麦の評価基準の一つの「蕎麦の太さは均一」からは外れていました。

太さがバラバラだと、茹でムラができるじゃないですか。

ま、好みの問題でしょうけどね。

そして残念だったのが、蕎麦にヌメリが残っていたこと。きっと洗いが足りないんでしょう。繁盛店にはありがちですね。

 

それでも十分ウマかったのは、蕎麦を栽培する生産農家の努力の賜物であると思います。良い農産物を農家が生産し、その素材を活かした良い商品をどのようにお店が提供できるのか。そのへんが蕎麦店の難しさですかね。

 

なので、そば生産農家が直営で蕎麦を提供するような店が、美味かろうが不味かろうが、責任の所在が明らかになるという意味で、理想的な蕎麦屋さんだと思います。

 

全国各地にそのようなお店はあるのでしょうが、そんなお店の一つ、栃木県は日光市にある「観世音そば 下の家」さんが、俺のお気に入りの蕎麦屋さんです。

 

ここの店主はそば生産農家でして、自分が栽培したそばを、自分で打って蕎麦にして提供しているんですね~。それだけに、並々ならぬ熱い思いが蕎麦となって現れていると思います。

かな~りオススメな、俺お気に入りの蕎麦屋の一軒です。

shadowth.hatenablog.com