2018お盆休みは姪の乙守(2/2)
お盆休みの姪の乙守2日目は浅草に。
妻の両親も連れて。
まずは「まるごとにっぽん」で楽しむ
数年前にオープンしていたようでしたが、気付きませんでしたね。
場所はつくばエクスプレス浅草駅前にあるドンキの向かいです。
全国各地の物産が1Fフロアにギュッと詰まっています。
お目当てはここ。
誰もがあったらいいなと一度は思ったことがあるであろう、” 蛇口からオレンジジュース ” があるコーナー。
これは叔父さんもテンション上がりましたね。
で、ここのスゴいところは、ホントに全国各地の「欲しい」モノがちゃんと置いてあるところ。
ま~そこそこ旅行で全国を巡りましたが、「あ、あそこで探してわざわざ買ったのが!あ、これも!」状態で見つかります。
何なら遠くに旅行に行ったフリしてお土産を買うこともできますね。
見ていて飽きませんでした。
時間がなかったので(理由は後述)あまり滞在しませんでしたが、浅草にきたらまた寄ろう。
「元祖食品サンプル屋」でサンプル製作体験
事前に姪にやってみたいか聞いたら「やりたい!」ってことだったんで、前日に14時の部を予約しようと思っていたわけですが、夏風邪で体調不良だった俺は夕方からぐっすり寝てしまい、起きた時は営業時間が終了してました。
というわけで、当日まるごとにっぽんから予約の電話を入れてみると、14時の部は満員で、11時の部しか空きがないとのこと。
11時の部をお願いして、いそいで合羽橋に姪と2人で向かいました。
無事受付を済ませ、2階の体験室に向かい、スタッフのオネーサンから食品サンプル作りの説明を受けます。
作れるのは、天ぷら(エビ、かぼちゃ、レンコン、しいたけ、さつまいも、ピーマン、ナス から選択制)2品と、レタスの計3品。
姪はエビとかぼちゃ、俺はさつまいもとナスの天ぷらを選択しました。
まずは天ぷらの衣を作ります。
40℃のお湯が張られたシンクに60℃の黄色いロウをポタポタ落としますと、お湯に当たっているほうの面が天ぷらの衣のように仕上がります。
空気に触れているまだロウが固まりきっていない面にネタを落とし込み、そのままお湯の中に押し込んでクルッと回転させて引き上げると、
お~、美味しそうなエビ天の出来上がり!
スタッフさんが手助けしてくれるとは言え、こんなに上手にできるとはビックリ。
俺たちがしょっぱなだったので、周りの参加者から歓声とともに拍手が沸き起こりました。
他の保護者はみんなママで、男の保護者は俺だけだったんでこっぱずかしかったです。
(連れの見学は不可なので、俺と姪しかここには来ていません。)
天ぷら2種類を作ったあとは、難しそうなレタス作成。
芯になる白いロウと、葉っぱになる緑のロウを、今度はおたまでそ~っと流して浮かべます。
お湯の上を滑らせるように手前にそ~っと引っ張りながら、ゆ~っくりお湯から引き上げますと、
おぉ、レタスの葉っぱっぽいのができた!
その葉っぱをくしゅくしゅにしながら丸めて形を整えますと、
おぉ~、レタスになった!
これもまた1番目なんで、参加者の歓声とともに拍手が。
希望があればスタッフさんが半分にカットしてくれます。
せっかくなんでお願いして、包丁でカットしてもらうと、なかなかの出来の断面でした。
俺たちの作品(姪作、エビ・かぼちゃ。俺作、ナス・さつまいも。)
結構美味しそうに見えるでしょ?
姪も大喜びで満足げ。
ウチに持って帰っても仕方がないんで、俺が作ったナスとサツマイモの天ぷらは姪にあげちゃいました。
昼メシは「馬賊」へ
冷やし中華好きな義父に絶品冷やし中華を食べさせたいと妻が言うので、またまた馬賊へ。
こちらの思惑とは裏腹に、義父は担々麺を注文していましたが(笑)
知ってか知らずか(知るわけないケド)担々麺が一番人気のメニューですからね。ま、いいっしょ。
俺は気になっていた「かた焼きそば」を楽しみに行ったのですが、もう終わっちゃったとのこと。12時ちょい過ぎで終わっちゃったはないよな。今日はもともと無いんでしょ?って言いたかったけど。
なのでタンメンを食ってやった。
この絶品麺は温かい麺にしても絶品だった。
ここは餃子も美味しいよ。
ビールと餃子、最高の贅沢!
シメは「スカイツリータウン」
最後は買い物などをしに東京スカイツリーに。
ベタな浅草観光ルートでシメます。
と、なんとここでも食品サンプルが展示されていた。
ギャートルズばりの肉塊を持って、ピザさながらの帽子(正しくピザハット?)をかぶって記念撮影。
姪の夏休みの思い出として記憶に残ってくれたらうれしいね。