山歩き

茶臼山・毘沙門山(日光)

9月4日(土)はほぼ一日中雨のため、山歩きを断念。 翌5日(日)は日中やりたいことがあるので、行くなら朝イチ。 ここのところ9月初旬とは思えない涼しさなので、朝メシ前に低山で山歩きをしてみました。 ということで、5時です。 日の出前です。 この日の…

太郎山・小太郎山・山王帽子山(日光)

※長い(写真が多い)記事なので、山好きじゃない人やシャドウさんのファンでない方はどうぞスキップしてください。 8月28日(土)の山行は、奥日光。 光徳駐車場を起終点に裏男体を周回して、太郎山・小太郎山・山王帽子山を歩きます。 地図上の左回りを選択…

赤薙山(日光)”初の撤退”

20日(金)は、ホームマウンテンの赤薙山へ。 週末どうしても山に行けないため、午前中の会議を片付けた後、午後休暇申請をして。 まぁ、ほぼ雨が降ってくるのはわかってはいたのですが。 最初は古賀志山に行こうかと思ったんだけど、職場から外に出た瞬間の…

小丸山(日光)”姪の乙守”

11日(水)は、放課後児童クラブが休みで両親も仕事が休めないということで、俺が休暇をとって姪の面倒を見る日でした。 日頃全くと言っていいほど運動をしない姪なので、霧降高原に連れていきました。 姪は最近、写真を撮られるのを嫌がるようになってきま…

雨が降りそうなので、丸山(日光)

3連休の初日、7日(土)は雨予報。 ここまで毎週続けてきた山歩きによる有酸素運動がついに途絶えるか、と思ったけど、朝自宅の2階から日光の山々を見ると、何とか行けそうな雰囲気。 ということでやってまいりました。 いやもう今にも雨が降りそうな空模様…

赤薙山(日光) ”2時間の壁”

7月31日(土)は、13時から半分仕事のような用事があったので、いつもより1時間早く家を出て霧降高原へ。 思いっきり 霧、降ってます。 前回赤薙山を普通に登ったタイムが2時間20分だったので、早く帰らねばならないこの日は2時間切りを目指すことにしてみま…

鶏頂山・釈迦ヶ岳・明神岳(日光・那須塩原)

22日(木・祝)は、高原山へ。 鶏頂山や釈迦ヶ岳あたりを総称して高原山と言うらしいです。 昨年無料化された「日塩もみじライン」の鶏頂開拓側から登りはじめです。 このデッカイ鳥居をくぐり、 午前7時57分にスタート。 最初は舗装路崩れの道を進み、 踏み…

丸山から赤薙山(日光)

17日(土)も霧降高原。 この前日に関東地方の梅雨明けが発表されたからか、駐車場は朝から異常な混雑ぶり。 梅雨明け直後、スカッと晴れ渡っています。 この先にある第1駐車場の交通整理をしていたオジさんとすれ違う時に「おはようございます!」とあいさ…

高山から中禅寺湖・千手ヶ浜(日光)

10日(土)、朝4時頃目覚めると雨が降っている。 天気予報では午前中は晴れマークが出ていたはずなのに、ケータイでチェックすると、何と小さい傘マークが出ているし。 せっかく9週連続続いた山歩きもついにブレイクを入れるようかな、なんて思いながら5時頃…

赤薙山(日光)2021シーズン3回目

3日(土)は、3週連続にして今シーズン4度目の霧降高原。 霧降高原と言うだけあって、霧降ってます。 この日は降水確率が80%だったので、これまで8週連続で行っていた山歩きによる有酸素運動は無理かな、と思っていましたが、午前中の降水確率は20~30%だ…

赤薙山(日光) ~奥社跡まで~

6月26日(土)も2週連続で霧降高原に行ってきました。 前週は丸山・小丸山でした。 shadowth.hatenablog.com 今シーズン2度目の赤薙山ですが、今回はその先にある奥社跡まで行ってみようと思います。 高度計を1,345mにセットして、いざスタート。 往路の登り…

丸山・小丸山(日光)

20日(日)は霧降高原へ。 ここをベースにいろんな山に登れますが、今日は軽めに行きましょう。 10時52分、遅めのスタート。 高度計を1,350mにセットします。 ベース~丸山~小丸山~ベースの行程。 ”天空回廊” という名の階段は登らず、ベースから登山道へ…

社山(日光)

12日(土)は、奥日光は中禅寺湖畔の社山で有酸素運動。 かつて山に熱を上げていたころに一度登ったことがあります。 その時は半月山駐車場からでしたが、今回は歌ヶ浜からです。 ほぼ満車の歌ヶ浜駐車場の先の小さい駐車スペースに何とか車を停め、6時にス…

中倉山(日光)

6月5日(土)の山行は、日光(足尾町)の中倉山で有酸素運動。 スタート地点の「銅(あかがね)親水公園」に6時40分頃に到着、山靴を履いて、さぁ出発です。 この先は治山エリアで許可車両以外の車は進入できませんので、ゲートを徒歩でまたいで進んでいきま…

赤薙山(日光)

5月29日(土)は日光連山の東の端っこにある赤薙山に行きました。 ソロです。 ベースにそびえるレストハウス前の案内看板。 こんなカンジの山です。 ベースの標高は1,345m プロトレックの高度計を1,345mにセットして、7時32分にスタート。 途中の小丸山ま…

鳴虫山(日光)2021年3回目

5月23日(日)は、3週連続3回目となる鳴虫山へ。 本当なら前日の22日(土)に行くはずだったんだけど、その日はあいにく雨。 そして23日(日)は、午後2時キックオフの栃木SC vs 松本山雅FC の試合観戦にカンセキスタジアムに行くために、せっかく2週連続で…

鳴虫山(日光)2021年2回目

15日(土)は、2週連続となる鳴虫山を登りました。 今年の小さな、しかし達成し難い目標の一つに、「溜まった体脂肪を燃焼させる」というのがありまして、この一週間前にやっと重い腰をあげ山歩きをしたわけですが・・・ shadowth.hatenablog.com 登っている…

鳴虫山(日光)

8日(土)は久々の山歩きです。 土曜日の朝9時前、日光の地に電車でやってまいりました。 訛ったカラダを鍛えなおす計画の2021年、まずは「駅からハイキング」的なチョロい山に登って、体を慣らす計画です。 時間帯のせいなのか、コロナ禍だからなのか、世界…

久々の山行 石裂山(鹿沼)

台風22号が近づきつつある今日、午前中は天気が持ちそうなので、後輩Y君と行ってきました。石裂山へ。 登山口には8時頃着、8時10分に登山開始。 そうなんです。意外と危ない山なんですね。 過去に登った時は、大した危険も感じませんでしたが、結構事故が起…